こんばんは、川口です。
いやー、完全に忘れてました危ない。
なんやかんや質問対応やカリキュラム決めたり、
生徒とカードゲームについてだべったりしてたら気づいたら18時半でした。
(そこからゼミとかテストの解説したら現在21時半になってましたw)
春休み中は生徒が朝から来てるんで仕方ないですね。
それはさておき、
今回はインスタでもあげていた「高3入試チャレンジDay」について話したいと思います。
「高3入試チャレンジDay」とはなんぞや??
って方もいらっしゃると思うので簡単に説明すると、
先週の土曜日に自分の志望校の1科目を実際に解いてみようという日です。
ええ、非常に簡単な説明です。それ以上でもそれ以下でもありません。
まあなんで解いたかというと、
自分のいまの現状と目標を把握するためです。
孫氏の兵法に書いてありますが、
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」
とりあえず敵を知ろう。
今の自分がどれくらいなのかを知ろう。
そういう意図でやりました。
もちろん思っている以上に解けないし、
こんなに難しいの?と思ったり、
捉え方は色々だったと思います。
それでよき。解けなくて当たり前。
ここからの目標としてどう過ごせばいいか少しでも見えたなら。
ここから先の彼等がたのしみな川口でした。
またね〜